ブログアフィリエイトを挫折する理由 持続させる方法

はじめに
さまざまな記事を見ていると「アフィリエイト1ヶ月目で10万ww」「アフィリエイトで年収1000万こえたので…」ということがよく見かけますね。
もちろん本当に、1か月で10万を稼いだという人もいるでしょうが、ふつうは無理です。1ヶ月目で10万は無理でも1000円くらいは…と考えている人も無理です。
はっきり言ってはじめて1ヶ月目は報酬は0だと思っておいたほうがいいでしょう。
ですが、やはり人は夢を見てしまうもので、来週は収入があるんじゃないか?とか、1か月後には月1万くらいになってるんじゃないか?とか考えてしまうわけです。
夢を見ることが悪いというわけではありませんが、現実も見てくださいということです。
ブログアフィリエイトを挫折する理由
- 稼げない
- 書くことがない
- 家族がアフィリエイトを反対している
- 時間の無駄だから
- 自分の自由時間が減ってしまった
- etc…
こんな感じの、もっともらしい理由を掲げて自分がアフィリエイトをやめる土台を作っているのです。考えれば考えるほど、自分の首を絞めていっています。
持続させる方法
まずはやりたい理由を考える
挫折する理由は、自分のやりたくないという言い訳にもなります。それを考えると、どんどんモチベーションが下がってきています。
ということは単純に考えると、その逆をすることでモチベーションアップにつながります。まあ、そんな単純なことではないのですが、だまされたと思ってやってみてください。
- 毎月10万の不労所得がほしい
- 文章を書くことが好き
- 他人と違うことがしたい
- サイト制作が好き
- 自分の知識を伝えたい
- etc…
ここで思いついたことが、あなたの原点になります。
テキストで保存してぜったいに忘れないようにしてください。
次に環境を整える
ブログアフィリエイトはどれだけ、生活の一部に取り込むかが大切です。
そこで、特に取り上げたいのが「時間」と「場所」です。
より多くの時間作業して、場所はどこでもいいんじゃないの?と思うかもしれませんが、一定のサイクルを保つことでストレスなく作業ができます。
はっきり言いますと、決まった時間と場所で作業したほうがいいということです。人それぞれだとは思いますが、僕にはこの方法があっていました。
最後は実行あるのみ
こればかりは、自分の気持ち次第ですね。
その他気分転換の方法
ずっと同じような作業をしていると、つらくなってくるというのも事実です。そんな時は、ちょっとした気分転換が効果的です。
そんな時に有効なことをいくつか紹介します。
外で作業する
普段は自宅で作業している人が多いと思います。いつものPCでいつもの部屋、いつもの時間帯で作業していると、不安はつのるばかりです。
そこで、これから1週間とか1ヶ月とか期間を決めて外で作業してみることで、いつもと違う環境で作業することができます。
近くのカフェだったり、公共施設、公園なんかでもいいでしょう。
環境が変わることで、自分の気持ちも変わるなんてことは往々にしてあります。
カフェで作業なんて、少しかっこよくありませんか?(僕だけでしょうか)
外に出るということは、それだけで記事のネタになりますし、かなりおすすめの方法です。
作業をすべてストップさせる
これは実際に僕が試してみた方法です。
僕は毎日記事を書いてきましたので、いざ作業をストップさせるとなると怖く感じましたが結果として「客観的に自分の状態をみること」ができました。
「家族には反対されているけど、今更やめるなんてできないよなぁ」とか「せっかくここまで続けたんだからもう少しやってみよう」という気持ちに気づくことができたと思います。
1週間ほどwordpressにログインをせず、GoogleSearchConsoleも開きませんでした。もちろん、アフィリエイト収入も見ていません。
完全にアフィリエイト関係の事を取っ払ってみました。
すると、今までアフィリエイトにかけていた時間がすっぽりと空きますから、そこでゲームだったり読書だったりをして遊びまくりました。
最初は、こんなことしてていいのかと心配になってきましたが、最終的にはやってよかったと思います。
しかし、どうしても記事更新をおろそかにしたくないという人もいるでしょう。
そんな人は、これから1週間分の記事を先に書いておいて自動更新にしておくといいです。
先に記事を書くということは、結果的に今の停滞した状況を打破できますし、かつ自分の遊ぶ時間を確保できます。一石二鳥というやつです。
目標を立てる
そんなこともうとっくにやってるよ!という人もいるかもしれませんが、もう一度考えてみてください。
目標を立てたのは最初の1回だけだったりしませんか?もうとっくにその目標がクリアできているのに新たに目標を設定していない…なんてことはありませんか?
常に目標が目の前にあるような状態が望ましいですね。
自分がしたことを報告できる相手を見つける
自分一人で黙々と結果の出ない仕事をこなしていくのは、正直つらいです。しかし、話を聞いてくれる友人、恋人がいればかなり気が晴れます。
「あぁ自分はここまでできたのか」とか「振り返ってみるとけっこうがんばってるじゃん」などと自分に優しくなれるきっかけになるはずです。
新しいサイトを作る
一つのサイトにばかり気を遣ってしまうと、進展がなくつらいと感じてしまいます。それぞれの更新がおろそかにならない程度に、サイトを増やしてみるのもいいかもしれません。
一つに固執しないため不安やストレスを回避でき、結果的に停滞した現状を打破できるきっかけになると思います。
僕は、おとなしく待っているということが苦手なので、忙しくてもサイトを増やしました。向き不向きがあるので人それぞれですかね。
まとめ
記事を書く事を日常化することが一番かなと思います。収入などを意識してしまうほどに、うけるダメージは大きいですし、感じるストレスも多くなってしまいます。
始めたばかりの頃は、閲覧数毎日10回(検索エンジンから)というのは雲の上の世界だなと思っていました。ですが、半年、1年もすれば普通に1日100PVとかいきます。
月10万と100万と稼いでいる人のほとんどは、このようなつらい道を一人で突っ切ってきたのです。つらいのは誰しもが通る道だと割り切っていかなければなりませんね。
3ヶ月で月5万!とか他人の情報に惑わされず、今は自分の事に集中しましょう。
他の稼ぐ方法を試してみようだとか、めんどくさいからやめてしまおうという気持ちとどのように付き合っていくかも大切です。
継続は力なり。ですよ。